iPad3 発売情報 ブログトップ

8Gバイトの「iPad 2」を発表か [iPad3 発売情報]

8Gバイトの「iPad 2」を発表するかも
という記事がでていました。

新しい報道によると、Appleは、米国時間3月7日に開催予定の「iPad 3」発表イベントで、初期の「iPhone」の戦略を引き継ぐ可能性がある。

 台湾のニュースサイトDigitimesは現地時間3月1日、Appleは3月7日のiPad 3のイベントで、8Gバイトの「iPad 2」を発表するかもしれないとの情報を伝えている
同情報によれば、これはAmazonの「Kindle Fire」やBarnes & Nobleの「NOOK Tablet」のような、より低価格の競合製品との競争にさらされているマーケットにおいて、「様々なセグメントをカバーする」ための動きであるという。

 Appleが2011年10月に「iPhone 4S」を発表した際、8Gバイトモデルの「iPhone 4」を2年契約した場合、99ドルで提供すると発表した。それ以前に16Gバイトと32Gバイトで登場していたiPhone 4は、199ドルからの価格で販売されていた。

 低価格の競合製品という新しいプレッシャーの下、Appleがより手ごろな価格のiPadを提供することは意味がある。
同社がiPhoneのモデルと同様の戦略をとる場合、iPad 3を割引なしの価格で、iPad 2を多少価格を下げて提供するであろう。では問題は、Digitimesが言う8GバイトのiPadが発表されるのか、あるいは別のモデルが発表されるのかということだ。

 8Gバイトという容量は、タブレットとしては、音楽や動画、アプリや他のコンテンツを保存するにはごく最小限のように思える。
現在iPad 2は、16Gバイト、32Gバイト、64Gバイトのモデルがある。Appleがなぜ、これらのモデルの価格を下げるのではなく、8Gバイトのモデルを開発するのかは不明である。

iPad 3が3月7日か 発表イベント [iPad3 発売情報]

2月14日にC-netにでていた記事から
新しいiPadが米国時間3月7日の水曜日に登場するという噂が流れている。

 iMoreは、「過去に信頼ある情報を寄せてくれた情報筋」から、Appleが「iPad 3」を披露するスペシャルイベントを開催するのは3月7日だという情報を入手したという。

 この情報は、All Thing Digitalが先週報じた「3月の第1週目」という記事とも、Appleが2011年の「iPad 2」を水曜日に発表した事実とも合致する。

 ちなみに9to5Macは、iMoreが2011年8月初旬に、iPhone 4Sの10月発売を言い当てたと指摘している。

 仕様について、iMoreの記事は、2048×1536ピクセルディスプレイの搭載や4G LTEの対応など、すでに噂されているような内容を記載している。またプロセッサは4コアになると同ブログは記載しているが、The Vergeは先週、Appleが引き続き2コアを選択する可能性を示唆している。

今日もYahoo!の記事でもでてましたね。
2012年3月中なのは間違いないみたいですね。
どれだけ、きれいなディスプレイになるか、楽しみです。

iPad3 とうとう2012年3月発売! [iPad3 発売情報]

アップル、次期「iPad」を3月第1週に発表か
という記事が、2012年2月10日
C-netJapanにでていました。
それによれば、
 AllThingsDは米国時間2月9日、Appleが、2012年3月第1週にイベントを開催し、次期「iPad」を発表するかもしれないと報じた。

 同社は、サンフランシスコで開催される独自のイベントにおいて、絶大な人気を誇るタブレットiPadの最新版を発表すると思われると同記事は報じている。

 3月を発表時期とする報道は今回が初めてではないが、AllThingsDは、この件を報じるサイトの中では信頼できるサイトの1つである。

 「iPad 3」という名称になるのではと言われている次期iPadによって、Appleは第1世代および第2世代のiPadの勢いを維持したいと考えている。「iPad 2」は2011年3月に発売され、好調な売れ行きを見せた。競合製品が多数登場する中で、Appleは2011年のタブレット市場において支配的な地位を維持し続けた。

 しかし、2012年には、より多くの競合製品との競争が待ち受けている。特に、AmazonやASUSなどが提供する低価格タブレットである。

 次期iPadは、デザインはiPad 2に似ているが、より高速なチップと改良されたグラフィックスプロセッサが搭載されており、解像度が高くなっていると、AllThingsDは複数の匿名の情報筋の話として報じている。同タブレットには、2048×1536の「Retina」ディスプレイも搭載され、ピクセル密度が「iPhone 4」や「iPhone 4S」並みとなっている可能性もある。

 iPad 2は2011年、発表の1週間後に発売開始された。2012年3月にもそれと同じことが起こるかもしれない。

 Apple関係者にコメントを求めたが、回答を直ちに得ることはできなかった。


続きを読む


タグ:ipad3 発売

次期「iPad」向け高解像度ディスプレイの生産が加速か [iPad3 発売情報]

次期「iPad」向け高解像度ディスプレイの生産が加速か
という記事が、Cnet1月18日の記事にでていました。
最新の報道によると、Appleの次世代タブレットの正式発表を数カ月後に控えて、同デバイスをより魅力的にする高解像度ディスプレイの生産が加速しているという。

 台湾のニュースサイトDigiTimesによると、シャープとLG Displayは今後2カ月半で600万~700万台の9.7インチQXGAパネルを生産し、第2四半期中に生産台数を1000万台まで拡大する見通しだという。

 その一方で、Appleは2012年第1四半期に発注する「iPad 2」ディスプレイの数量を700万~800万パネルに縮小すると言われている。
2011年第4四半期には1000万パネルを発注したと報道されているので、それと比べると大幅な縮小だ。
 総合すると、第2四半期には従来モデル向けディスプレイよりも多くの高解像度ディスプレイが生産される見通しということだが、AppleはiPad 2を完全に廃止するわけではない。このことは、同社がiPad 2をしばらくの間、提供し続ける可能性を示唆している。

 DigiTimesは、Appleが最新モデルとともにiPad 2を継続して提供し、iPadのラインアップを3モデルに拡充する予定だと繰り返し示唆している。

 注目すべきなのは、このDigiTimesの最新報道が、韓国の業界サイトElectronic Times Internet Newsで報じられた内容と対照をなしていることだ。
後者は、次期iPad向けQXGAパネルを生産するのはLGとサムスンで、シャープはそれに加わっていないと主張した。パネルは2048×1536ピクセルで、スクリーンサイズは従来と同じ9.7インチになる予定だという。
少なくとも、あと数ヶ月でiPad3が登場して、それも、ディスプレイがかなり綺麗。
そんなことは、間違いないようです。
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「iPad 3」、発売は3月か--LTEに対応の可能性 [iPad3 発売情報]

「iPad 3」、発売は3月か--そして、LTEに対応の可能性という項目で、
CNET Japan 1月16日の記事にでていました。
Appleの「iPad 3」は2012年3月に発売され、LTEネットワークに対応することが報じられている。
 Bloombergによると、iPad 3は2012年第1四半期に発売されるという。Bloombergは、アジアにあるAppleの製造パートナーの動きに言及している。また、iPad 3にはクアッドコアチップが搭載される見通しだ。

 iPad 3は、今後1年間、Appleの売り上げに大きく貢献する製品の1つと見られている。iPad 3も重要だが、大方のアナリストは、やはり4Gに対応すると見られる「iPhone 5」の方が売り上げの牽引役になると予想している。

 Bloombergによれば、2月には量産体制がさらに進む見込みだという。
 Piper JaffrayのアナリストであるGene Munster氏は、最近の調査メモで、AppleのiPad計画の成否を次のように予測している。
 現在のところ、当社のモデルはiPad 3が単純に『iPad 2』と置き換えられるという前提に立っている。だが、AppleがiPadのラインアップを高価格帯と低価格帯の両方に拡大すれば、新しいiPadは現在の予測を大きく上回る成長に貢献できる。当社は今のところ、2013年におけるiPadの売り上げの伸びを11%、強気の見方をした場合には30%と予測している」

 Wedbush SecuritiesのアナリストであるCraig Irwin氏は調査メモで、iPad 3はバッテリ供給業者にとって恩恵となる可能性があると述べている。iPad 3には、はるかに多くのバッテリ材料が使われる見込みで、Irwin氏によると、Simplo Technology 、Dynapack、Polymoreのような供給業者に利益をもたらす可能性があるという。

続きを読む


タグ:発売 情報 iPad 3

次期「iPad」、登場は3~4カ月以内か--Digitimes報道 [iPad3 発売情報]

C-netJapanの記事で「次期「iPad」、登場は3~4カ月以内か--Digitimes報道」という記事が2011/12/13に出ていました。

続きを読む


タグ:ipad3 発売 情報
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

Appleが第4四半期のiPad発注数量を25%削減か - iPad 3登場の兆候? [iPad3 発売情報]

マイコミジャーナル 9月26日
米Appleがサプライチェーンに対し、今年2011年第4四半期のiPadの発注数量を第3四半期比で25%ほど削減して伝えているという。
米BloombergがJPMorganのアナリストのレポートの内容を引用して9月25日(現地時間)に報じている。
第4四半期は通常、最も製品が売れる年末商戦にかかるタイミングなので、ここでの発注数量削減は驚くべき動きだ。
だが一方で、これは年末から来年初頭にも発表が噂される「iPad 3」のローンチに向けた準備という見方もある

Bloombergによれば、過去2週間にわたって複数のサプライチェーンがiPadの発注数量が削減されたことを伝えているという。
それが具体的にどの企業かについてはレポートの中で明示されていないが、第3四半期時点で1,700万台だった発注数量が、第4四半期では1,300万台程度まで削減されているようだ。
結果として、これらサプライチェーンのほか、組み立て工程を担当する台湾Hon Hai Precision Industry (Foxconn)の短期業績に影響を及ぼす可能性があることを示唆している。
一方で今回のレポートを発表したJPMorganのアナリストMark Moskowitz氏は、Apple自身の同期のiPad出荷数量は1,090万~1,200万台という見通しを崩しておらず、売上減速などの要因によるものではないようだ。

JPMorganによれば、こうした発注数量の急減をAppleが行うのは初のケースで、その理由が気になるところだ。
BloombergやJPMorganでは言及していないものの、今年末または来年初頭にかけて発表が噂される次世代モデルの「iPad 3」に向けて在庫調整をスタートする可能性があるとの噂がある。またこれが次世代モデル登場の前兆だとすると、iPad 3がiPad 2の市場の多くを置き換える性格の製品だと考えることができる。ただいずれにせよ、iPad 2が年末商戦の主力であることには相違ないようだ。

続きを読む


タグ:iPad 年末

iPad 3、発売は2012年6月以降になるとの見通し [iPad3 発売情報]

COMPUTERWORLD.jp 2011年8月23日の記事

続きを読む


タグ:ipad3 A6

「iPad HD」のうわさに関する5つの疑問--その内容や信頼性を検証 [iPad3 発売情報]

2011/7/22 CnetJapanの記事より
より高性能の「iPad」、解像度2048×1536の9.7インチディスプレイを搭載する通称「iPad HD」に関するうわさが広がっている。

この製品は2011年秋に発売予定で、「プロフェッショナル」なユーザーを対象としたものであるという。

このうわさの発端は「匿名の情報筋からの話」として報じたテクノロジ系サイトThis is my nextであるが、台湾のニュースサイトDigiTimesも先日、Appleは2011年秋に「iPad 3」の発売を予定していると報じ、うわさが再燃している。

 それもいいだろう。うわさはうわさであり、Appleに関する刺激的な小ネタはみな嫌いではないだろう。だが、腰を落ち着けて、このうわさに関して少々論じてみよう。議論を進めるにあたり、ここに5つの疑問がある。

なぜAppleは9.7インチの新型iPadをこんなにも早く発売するのか。

 これは、あまり道理にかなった話とはいえず、すでに「iPad 2」を購入した多くのユーザーの気分を害することになるだろう。

より大型のAndroidタブレットの販売はまったくふるわず、2011年のタブレット市場におけるAppleの優位を脅かすレベルには程遠い状況にある(「iOS」対「Android」の構図を望む気持ちももっともであるが、この重要局面において、Appleはタブレット端末競争で技術的に先行するのみならず、価格面でも優位に立っているように見える)。

 どちらかといえば、Appleは、売れ行きが好調なサムスンの「GALAXY Tab」やBarnes & Nobleの「NOOK Color」のような7インチディスプレイを採用した、現行モデルより小型の「iPad mini」(あるいは「iPod touch」の大型版)を発売する可能性がある。

Amazon.comは、Androidを搭載した独自の7インチディスプレイタブレットを近日中に発売すると目されており、そのパーツの多くはサムスンが供給するとうわさされている。

そのため、Steve Jobs氏がいかに否定しようとも、「Retina」、あるいはそれに近いディスプレイを搭載した小型のiPadが発売される可能性は無視できない。

 また、iPad HDという名称はまったく無意味であることも指摘しておく。

「iPad Pro」というAppleの方向性は理解できるが、近い将来(あるいは、2012年3月頃と思われるiPad 3発売で)、「通常版」のiPadも「HD」解像度と高いピクセル密度に対応したディスプレイを搭載するとみられている。よって、HDという名称はすぐに不適切になってしまうだろう。

画面技術は製造可能レベルにあるのか。


 可能性はある。Apple製品のディスプレイを大量供給しているLGは、「標準的な液晶パネルの1.5~2倍の解像度」という「超」高解像度の9.7インチディスプレイを開発中だといわれている。またサムスンでは、より省電力性に優れた10.1インチワイド画面(ディスプレイ解像度2560×1600、300ppi)の開発が進んでいる(Appleによれば、300ppiは人間の網膜では個々のピクセル識別が不可能なレベルだという)。これらのディスプレイがiPadの製造コストをどの程度押し上げるかは不明だが、かなりのコスト増になると考えた方がよいだろう(iSuppliによれば、「iPad 2」のディスプレイ部分のコストは約127ドルだという)。

それだけ高解像度のディスプレイを動かすにはどんなチップが必要か。


 多くの人々は、内蔵の「PowerVR SGX 543MP2」グラフィックプロセッサとともにiPad 2を動かしているAppleのA5チップでは、2048×1536(現在のディスプレイ解像度の実に4倍)の解像度は処理不可能とみている。その真偽のほどは不明だが、Appleがバッテリ駆動時間という課題に取り組まなければならないことは確かだろう。 現状、筆者のiPad 2のバッテリ駆動時間は初代「iPad」のものより著しく短くなっている(バッテリ駆動時間に関するAppleの公式発表がどうであれ、とにかく差がみられるのだ)。

 そのため、チップとディスプレイ両方が省電力性を年々高めているとはいえ、
筆者はAppleが2011年秋にA6チップをリリースしてくる可能性はかなり低いとみている。
うわさでは、A6チップはクワッドコアとなる予定だが、熱の問題のために今後発売される「iPhone」では使用されないという。

超高解像度ディスプレイのメリットは何か。


 超高解像度のディスプレイが役立つのは、ある程度精密な表示を必要とする、解像度の高い画像やドキュメントだろう。
電子書籍では、文字をシャープに表示することも可能だ。そしてゲームについていえば、より高解像度のグラフィックは、特定のタイプのゲームではさらにリアルな表現を可能にしてくれるだろう。だが問題なのは、そのために何を犠牲にするのかだ。Appleが従来のiPadよりバッテリ駆動時間で劣る製品を発売することはないだろう。

Appleに関する匿名の情報筋の信頼性はどうか。


 これまでの例から判断するなら、全くない。
以下はニュースサイトEngadgetの元編集長であり、thisismynext.comで初めてこのうわさに言及した人物であるJoshua Topolosky氏が、iPad 2の発売を前にして言わずにいられなかった内容である。

われわれが聞いた話では、より薄く、より洗練されたタブレット[iPad 2]には新たな画面技術が使われている。それは「iPhone 4」のRetinaディスプレイと(同じではないが)同種のもので、(レポートに反して)「超高解像度」を実現しているという。
この端末のディスプレイは10インチのままだが、前面と背面両方にカメラを搭載し(大きな驚きではない)、そして、SDカードスロットがある。そのとおり、われわれの情報筋がほぼ確実な話として言うには、この端末には(通常のUSBスロットではなく)SDカードスロットが内蔵されるというのだ。

 SDカードスロットを搭載したiOS端末だって?アンドロイドが支配する異世界ならいざ知らず、この現実世界ではまずないだろう。

いずれにしても、技術的に高い可能性があることは、間違いないiPad3。

タグ:iPad
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AppleはiPad 3の低価格化でライバルの引き離しを狙う? - 台湾Digitimes報道 [iPad3 発売情報]

米Appleは今年後半から来年初頭にかけてのリリースが噂される次世代iPad(仮に「iPad 3」とする)の製造に向け、サプライチェーンの調整を行っているという。
その目的は製造コストダウンによる価格競争力の維持で、今年後半にも続々登場するといわれるライバルのタブレット製品を寄せ付けないことが目的となる。
台湾Digitimesが7月26日(現地時間)に報じている。

Digitimesは、Novatek Microelectronics、Richtek Technology、Capella Microsystems、
Integrated Memory Logic (iML)といった台湾ベンダー4社が新たにiPad 3のサプライチェーンに加わったという業界関係者の話を紹介している。

iMLがプログラマブルガンマ/ Vcomバッファの技術ソリューション、NovatekがLCD駆動IC、Capellaがアンビエントライトセンサー、RichtekがパワーマネジメントICをそれぞれ担当するようだ。

この各社はICや電力制御技術の設計ベンダーということになるが、この動きが意味するところはAppleがコストダウンを念頭に置いているということだと同紙では説明する。

今回話題に上った4社が提供するのはディスプレイパネルまわりの技術が中心となっているが、これはiPad部品の中でも最も高価なパネル部分のコストダウンを行い、結果として価格の現状維持や低価格化を達成するというの狙いだというわけだ。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
iPad3 発売情報 ブログトップ
Copyright © iPad3 All Rights Reserved.
FXで良く聞く用語

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。